2013年12月26日

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

1月からブログを引越しします!

正月休み12月30日(月)~1月5日(日)

日祝日も開店
営業時間 17:00~22:00
串かつとおでん中心のメニューで営業しますicon77

自慢の「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」「割烹おでん」品数豊富な居酒屋メニューをご賞味くださいicon77

 「食べログ」  クーポンあります。

 噂のこの串かつあのおでん  公式ホームページ



どんよりとした天気ですね~

今年もあと5日。

車も多いので気をつけて運転してくださいねicon77

さて、昨日は急きょ長崎県雲仙市小浜町の知人の会社へ訪問することになり、午後から行ってきましたicon77

向かう途中にチョッとだけ寄り道をicon77

まずは、大村湾PA・・・ここからの眺めが好きで長崎方面に行く時は必ず寄るスポットなんですface02

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

次に寄ったのが・・・千々石観光センター

ここには、日本景観100選の地に選ばれた「橘湾」を一望できる展望台があります。

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

そして、名物のじゃがちゃん

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

じゃがいもを本当に美味しく揚げてますicon77ぜひ、寄った時には食べて見てくださいicon77

そして、いよいよ目的地の小浜食糧

こちらの社長さんとは、昔からの知人で急きょ訪問し、社長さんと久しぶりにお話させていただきました。

こちらで有名なお菓子がクルス

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

先日、あるテレビ局から「アンケートの結果、長崎県銘菓で5位以内に選ばれました!」と連絡があったそうです。

長崎県と言えば・・・カステラ大国。

そのなかで5位以内に選ばれたと行くことは、スゴイことですicon77

クルスとは、十字架の意味。

パッケージにデザインしているシスターの絵は、鈴木信太郎画伯が描いたことを初めて知りました。

鈴木信太郎画伯(1895年8月16日 - 1989年5月13日)

洋画家。東京生まれ。白馬会洋画研究所で黒田清輝に師事する。二科展に出品し、1936年会員となる。
戦後1955年二科会を退会して一陽会を結成し中心的存在として活躍する。
1960年日本芸術院賞受賞、1969年日本芸術院会員、1988年文化功労者。明朗な風景画を得意とした。
(ウィキペディアより)

長崎へ行ったらお土産は“クルス”で!

長崎のお土産は・・・クルスで決まりでしょうicon77

本日も元気いっぱいで営業しております。

自慢の串かつとおでんを食べにぜひお立ち寄りくださいませface02



【飲み放題つきコース】

《くしたんコース》(3名様~・当日予約でも可)

「ブログ見た!」とおっしゃっていただければなんと【1品サービス】

90分 2980円

●噂の串かつ ●俺のポテトサラダ ●おでん ●●ホエ―豚串焼 ●手羽からあげ 
●月見つくね ●洋風ちゃポリタン

《女子会コース》(3名様~・要前日予約)

「ブログ見た!」とおっしゃっていただければなんと
【1品サービス】

90分 2480円

●噂の串かつ ●おでん ●カプレーゼ&サラダ ●ホエ―豚串焼
●カニクリームコロッケ ●店長おまかせ飯


《鍋コース》
(3名様~・要前日予約)

「ブログ見た!」とおっしゃっていただければなんと【1品サービス】

90分 3480円

●もつ鍋 or 旨辛ホルモン鍋 or 鶏鍋(一品お好きな鍋をお選びください) ●〆
●噂の串かつ ●俺のポテトサラダ ●ごまさば
●ホエ―豚串焼 ●熊本産海老からあげ
●キャベツ

※飲み放題延長できます
※生ビールコースもあります
※上記以外にもご予算に応じてコースの変更も可能です

自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。

新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!

一度味わえばもう病みつきに! ぜひ、ご賞味ください。

自慢の「割烹おでん」のこだわり

当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!!




同じカテゴリー(博多ビリケン日記)の記事画像
明日から公開の【永遠の0】・・・先日博多駅にゼロ戦が!
博多駅南の餃子屋さん 鐵判(テッパン ) へ行ってきました!
北軽井沢への仕事旅・・・浅間山は絶景でした!
山口で出会った“しの武”さん・・・鬼ワールドを満喫しました!
軽井沢に出張で行ってきました!
どっちが主役?面白いカニクリームコロッケ発見!
同じカテゴリー(博多ビリケン日記)の記事
 明日から公開の【永遠の0】・・・先日博多駅にゼロ戦が! (2013-12-20 12:00)
 博多駅南の餃子屋さん 鐵判(テッパン ) へ行ってきました! (2013-12-16 12:00)
 北軽井沢への仕事旅・・・浅間山は絶景でした! (2013-12-12 12:00)
 山口で出会った“しの武”さん・・・鬼ワールドを満喫しました! (2013-12-09 11:30)
 軽井沢に出張で行ってきました! (2013-12-06 11:30)
 どっちが主役?面白いカニクリームコロッケ発見! (2013-12-01 11:30)

Posted by 博多ビリケン at 12:00│Comments(0)博多ビリケン日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。