スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月31日

私のおでんネタでオススメは?「揚げはんぺん」!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

「食べログ」   「Yahooグルメ」  クーポンあります。

 噂のこの串かつあのおでん  公式ホームページ


とうとうホークスの相手がライオンズに決定しました!

今年の数字から見れば楽勝な相手なのですが・・・

短期決戦に弱いというジンクスがあるので心配で心配で!

しっかりと調整して日本一を目指してください!




今日は、おでん「揚げはんぺん」です!

「はんぺん」は、

スケトウダラなどの魚肉のすり身にすりおろしたヤマノイモを混ぜてよく摺り、
調味して薄く四角形または半月型にしてゆでた魚肉練り製品のこと。


しかし、オープン以来「はんぺん」が大苦戦!

実を言うと私自身あまりはんぺんが好きな方ではなかったので・・・

「仕方ないかな?」

半ばあきらめ気味だったんです。

しかし、「おでん」を看板に掲げている以上、出ないから用意しないというわけにはいかず・・・

悩んでいたところ、以前にもご紹介した「太喜丸かんぼこ」で旨いものを見つけたんです!

それが・・・「揚げはんぺん」

通常のはんぺんもあったのですが、

「揚げはんぺん」を食べたら・・・決定!

今では、はんぺんが苦手な方でもリピーターになるくらいです。

揚げはんぺんをぜひ食べに来てください!

魚の旨味がぎっしり詰まった味は、病みつきになりますよ!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!
  


Posted by 博多ビリケン at 17:30Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月29日

B級グルメには「ホッピー」がうまい!


自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

今日からCS!

日本ハムと西武どちらが勝ち進んでくるのか?

どちらが勝ち進んできても

全球団勝ち越しのホークス!

実力を見せつけてほしいです!

頑張ってくださいね!




今日は、「ホッピー」です!

オープン当初!

「ホッピー置かないほうがよいですよ!」と酒販会社さん。

だけどB級グルメには・・・やっぱりホッピーは欠かせません!

「ホッピー」って知っています?

hoppy_330.jpg
hoppy_black.jpg


低アルコール、低カロリー、低糖質、プリン体ゼロ。
大正末期にビールが高嶺の花であった当時、ビールの代用品として人々に受け入れられていたもので「焼酎割り飲料 ホッピー」としての飲み方も定着したそうです!

東京・大阪では、当たり前のように普及していますが・・・

博多では、まだまだです!

しかし、当店ではスッカリ定着していますよ!

「ホッピーある?やっぱりこれよね~」

焼酎をホッピーで割るから安くて酔える!

その上、「中(なか)」も用意していますから1本で2度おいしい!

「中」とは、焼酎の替え玉みたいなもので・・・

ホッピーをご注文いただいたら、焼酎入りのグラスとホッピーをお持ちします。
お客様は、そのグラスにホッピー半分を入れて、飲んでいただきます!
そして、「中」をご注文いただくとまたグラスに焼酎を入れてお持ちしますから
残りのホッピーを入れて飲んでいただくわけです。

お得でしょう!

アッサリしていてどんな料理にもあいますよ!

「串かつ」「おでん」と一緒にぜひお召し上がりください!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:17Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月28日

串かつの野菜系ナンバー1は「れんこん」!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

昨日は、ドラフト会議で菅野選手の日本ハムの交渉権獲得には驚きましたね~!

行くのでしょうか?

これから目が離せませんね!

ところでホークスは、「九州のダルビッシュ」武田翔太投手「下町のダルビッシュ」吉本祥二投手「Wダルビッシュ」獲りに成功!

頑張ってくださいね!




今日は、串かつ「れんこん」です!

今さら「れんこん」?

されど「れんこん」なんです!

当店「串かつ」ランキング野菜部門第1位が「れんこん」!

ある老夫婦が当店に来られるとき

「あのれんこん屋に行こうか!」って会話されるそうです!

実を言うとこのれんこんは、生を出していません!

わざわざ触感が良いように加工しているんです!

だから、「美味しい!」って言われると余計に嬉しくなっちゃいます。

皆さんも「れんこん食べに行こうや!」ってお友達と来てくださいね!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月27日

おでん「かき」は絶品!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

今日も良い天気ですね!

朝晩は、寒くなりました!風邪などひかないようにしてくださいね!




今日は、おでん「かき」です!

「かき」の季節到来ですね!

糸島のかき小屋もオープンしたとのこと!

さて、当店自慢の季節限定おでん「かき」は昨年からのめにゅー!

かきをおでんだしで軽く温めてお出しします。

プリップリッのかきのエキスが出て・・・深い味わいで本当に旨いですよ!

だしまで飲み干してください!きっとクセになりますから・・・



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月26日

「おでん鍋」を皆さんで!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

昨日は、用事があって日帰りで大阪へ行ってきました!

少し時間が取れたので難波をチョット散策!

難波にもあちらこちらにいろんな格好したビリケンさんがいます。

大阪2

大阪1

そして、JR難波駅そばのホテルの22階から撮った道頓堀です!

綺麗な夜景でした!

大阪3





今日は、鍋コース「おでん鍋」です!

当店のコースには、以前ご紹介した「旨辛ホルモン鍋」「おでん鍋」を用意しています。

おでん鍋は、家族で囲むもの・・・

だけど、あまり仕事仲間やお友達と食べる機会はないと思います。

そこで、このコースを作ってみました。

今からの季節!おでんを囲んで楽しい時間を過ごしてください。

独身の方、単身赴任の方にはオススメです!

「おでんを鍋に入れて出してるだけやんか~!」と言わないでください。

決して!ダチョウ倶楽部のように罰ゲームには使わないようにお願いしますね!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:30Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月25日

意外に人気の“きゅうりバー”!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

今日は、大阪へ来ています!難波へ用事があったので・・・

大阪って独特の雰囲気があって大好きです!

もともと出張族でこの大阪の食文化を伝えたいとの思いで始めたのが、当店なんです。

私は、博多出身ですが・・・先祖が大阪にいたのかも!




今日は、 「きゅうりバー」についてです!

当店は、「串かつ」と「おでん」中心の居酒屋ですので・・・

キャベツは、ご来店いただいたらすぐにカウンターやテーブルにお持ちします。

だからかも知れませんが・・・お漬物がなかなか出ませんでした。

お漬物の盛り合わせを出してもキムチを出してもほとんど出ませんでした。

焼きおにぎりを出すときに添える程度!いつも廃棄するのは、もったいないので自分で消費する始末!

ある時に湯布院の街並みを歩いていると「きゅうりの浅漬け」に串を刺して売っていました。

夏でしたので氷の上に1本ずつ串に刺して置かれているディスプレイが涼しげに感じたのです。

食べてみると「ウマイ!」これを当店で出してみては・・・

当店では、グラスに氷を入れて浅漬けきゅうりを串に刺してお出しするようにしました!

そうしたら、出る!出る!

用意していたものがスグになくなってしまいます。

これまでのお漬物シリーズの悩みが解消しました。

これまで2本セットで出していたら

お客様から「1本じゃダメなの?」「3本にしてよ!」と言われることも多くなり・・・

1本出しにしました。

串かつを食べたお口直しにぜひご賞味ください!さ



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 16:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月24日

“おでん”へのこだわり!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

お休みは、どこかへ行かれましたか?

私は、柳川へ「うなぎのセイロ蒸し」を食べに行ってきました。

たま~に食べに行くんですよ!

うなぎをむしょうに食べたくなるときはありませんか?

私のお気に入りは「本吉屋」

何軒か有名点がありますが・・・

やっぱり!うまい!




今日は、 「おでん」へのこだわりをチョットだけお話させてください。

そもそもおでんのルーツはご存知ですか?

室町時代に出現した味噌田楽が原型みたいです!

田楽には、「焼き田楽」はもちろん、具を茹でた「煮込み田楽」があって

この煮込み田楽は、

上方では具を昆布だしの中で温め甘味噌をつけて食べていたそうで、

江戸では近郊の銚子や野田で醤油の醸造が盛んになったため、かつおだしに醤油や砂糖、みりんを入れた甘辛い汁で煮込むようになったのが始まりだとか?

そして、女房言葉で田楽の「でん」に接頭語「お」を付けて「おでん」と呼ばれるようになったとのこと!

当店の「おでん」は、どなたでも食べていただけるクセのない味であることが大事と考えています。

そもそも「おでん」って家庭料理ですよね!それぞれのご家庭の味があると思います。

だから、余計にかつおだしと醤油をベースにしたアッサリしてクセのないようにしています。

「飲んでも美味しい」と言っていただけるくらいです。

また、具材それぞれの煮込み時間まで決めていて・・・

煮込みすぎずにその具材本来の美味しさが引き立つようにしています。

煮込みすぎると段々だしが蒸発して濃い色になって・・・
最後はごった煮のようになってしまいますが、当店のだしはいつまでも透き通っています!

以前、KBCラジオ「パオーン」TNCテレビ「ももち浜ストア」でも紹介していただきました。

KBCラジオ「パオーン」のとき、おすぎさんから「美味しいわね!」と褒めて頂いたことがちょっとした自慢です。

ぜひ、これからの季節にはピッタリのおでんを食べに来てください!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月22日

“うずにん”って?

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

今日は、晴れたり曇ったり雨降ったりで・・・どんな服装にしたらいいか?分かりません!

今日ホークスの最終戦です!

色んな記録がかかっているようで・・・

今日勝てば、球団記録と並ぶ89勝!

川崎、本多、松田の3選手がふる出場するのは・・・史上初とのこと!

また、1位と2位とのゲーム差が18.5も記録になるそうです!

今日勝って!CSに弾みをつけてもらいたいものです!

CSに勝って!日本シリーズへ行けたら・・・喜びを分かち合える企画を考えます!!




さて、今日ご紹介したいのが、「うずにん」

オープン当初!「ピンチョス」(スペインの串刺しおつまみ)というメニューを出していました!

何でも目新しいものが良い訳ではないんですね!

「ピンチョス」を知らない方がほとんどで・・・ハッキリ言ってあまり出ませんでした。

しかし、オープン当初からのお客様が久々に来られて「“うずにん”ないの?」と言われた時は、

コチラの方が、驚きました。

「あの時の味を覚えてくれていたんだ!」

そして、その当時の商品別出数を調べてみると・・・

ピンチョス“うずにん”は、よく出ていたんです!

そして、その後も何人かのお客様から同じようなお尋ねがあったので・・・

10月から復活させました!

“うずにん”って言うのは、うずらの卵をにんにく醤油に漬けたもの!

結構クセになる味なんです!

“うずにん”を是非食べてみてくださいね!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 17:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月21日

大阪の通はやっぱり「紅しょうが」!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

久々の雨ですね!

ところで・・・開店以来、仕事が終わってから食事をするようになったので・・・

大変な状態になってしまいました。

そこで昨日からダイエット開始!

一度だけ30kg減に成功したことがあるので・・・もう一度チャレンジ!

成功したらまたご報告しますね!

やっぱり寝る前に食べたらダメですね!




さて、今日のオススメは、「紅しょうが」

大阪出身の方であれば・・・必ずと言ってよいほど注文されます!

丸玉の紅しょうがを薄く切って、水に浸し塩分をとったところで串に刺します!

紅しょうがソースが三味一体となって・・・ウマイ!

そこで調子にのって「たこ」「紅しょうが」を併せたら・・・たこ焼き味になるかも!?

「紅たこ」も作ってみました。

眼をつぶって食べると「たこ焼き味」になると思いますよ。

ぜひ、食べてみてください!

ところで、紅しょうがの丸玉って!意外に手に入らないので驚きました。

博多ラーメンの地だから紅しょうがはいくらでも手に入ると思っていました。

しかし、カットする前の丸玉がどうしても手に入らないで困ったときもありました。

だから、九州以外から取り寄せている始末・・・

カットしたものは手に入るのにカットする前のものが手に入らないって面白いですね~!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 16:00Comments(0)博多ビリケン日記

2011年10月20日

ご予約メニュー「旨辛ホルモン鍋」絶品です!

自慢の 「大阪新世界発祥 二度漬けお断り!串かつ」  「割烹おでん」 をご賞味ください!

ツイッターフォロー特典

こんにちは!

今日もいい天気ですね~!

いよいよ、プロ野球もCSシリーズの話題が多くなってきましたね!

今年こそ、絶対日本シリーズに出てもらいたいですよね!

贅沢ですが、シーズンで優勝しても優勝した気になれないのは私だけでしょうか?





さて、今日は「旨辛ホルモン鍋」のご紹介をしたいと思います!

オープン当初はなかったのですが・・・

宴会シーズンに「鍋ないの?」とお客様から聞かれることが多くなったのがきっかけでした。


もつ鍋は、けっこう博多のお店ならどこでも出しているのでそれ以外で美味しいものを出したいと考えました!

それからと言うもの福岡はもちろん、下関、田川というホルモン鍋で有名なお店を探し回りました。

そして、試行錯誤の末にやっと完成したのです!

これまで自宅でも休みのときは、色んな鍋をしていたのですが・・・

この鍋をお出しするようになってからと言うもの・・・私自身がはまっています!

当店のカウンターが狭いのでテーブル席でしかお出しできないため・・・

残念なのですが、3名様からで前日予約にさせていただいております。

ぜひ、ご賞味ください!



忘新年会のご予約お待ちしております。

飲み放題つき おまかせ鍋コース3名様~

 90分 3000円
120分 3500円


●博多旨辛ホルモン鍋 or おでん鍋
●〆 ●串かつ5種 ●おまかせ一品料理4品 ●キャベツ ●デザート


6.jpg

(前日までにご予約ください)


自慢の「串かつ」のこだわり

大阪新世界発祥『二度づけ禁止』の本場の味!

1-6.jpg

当店「串かつ」の特徴は、
「アッサリ!サクサク!モッチモチ!」です。

大阪新世界の老舗四代目からの直伝の味!
語り継がれた串かつをより一層愉しんでいただくために・・・
ソースとパン粉と衣の研究を重ね、完成したのが当店自慢の串かつです。
新鮮な具材はもちろん!
二度づけ禁止の「アッサリ」した秘伝甘辛ソース!
「サクサク」感を演出する厳選パン粉!
「モッチモチ」感を出すために

1-3.jpg

絶妙なバランスで調合した衣!
これらが三“味”一体となって、初めて最高の串かつのが出来上がります!
一度味わえばもう病みつきに!
ぜひ、ご賞味ください。


自慢の「割烹おでん」のこだわり

2-1


2-2


当店「割烹おでん」の特徴は、

「煮込んだものが旨い」というのが一般的。
大根や一部の具材以外のほとんどは、煮込むとだしをどんどん美味しくしていく替わりに、
具材そのものの味は無くなってしまいます。

おでんは、だしの濃さ、下ごしらえ、具材ごとの煮込み時間等を配慮して作るのがコツ・・・

この探求し続けた本格派『割烹おでん』をぜひご賞味あれ!具材も手作りの逸品!


「食べログ」 「Yahooグルメ」 クーポンあります。

噂のこの串かつあのおでん 公式ホームページ
  


Posted by 博多ビリケン at 16:00Comments(0)博多ビリケン日記